開運堂ロゴ開運堂ブログ

カテゴリ:開運堂ブログ

季節の行事

お土産文化の発祥

みなさま、こんにちは。開運堂です。 「長野県」にはたくさんの素敵な観光地がございます。「日本の屋根」と呼ばれるアルプス山脈の入り口となる「上高地」や登山やウインタースポーツが楽しめる「白馬」「八ヶ岳…

関連するお菓子: これはうまいこれはうまい 白鳥の湖白鳥の湖
お菓子素材・材料

日本三大あずき、あずきの産地について

「和菓子の材料」といえば、「あずき」をまずはじめに思いつく方が多いと思います。実際に、和菓子に最も多く使われる材料といえば、餡の材料となる豆類です。中でも「小豆(あずき)」なしでは、和菓子を語ることは…

関連するお菓子: どら焼きどら焼き
季節の行事

上高地の開山祭、信州山の日

長野県の県土の80%が森林です。長野県は全国有数の森林県でありますが、「信州山の日」という祝日もありますよ。(ちなみに、信濃川(千曲川)は、関東平野を流れる利根川、北海道の石狩川に続いて、3番目に流域…

関連するお菓子: これはうまいこれはうまい 有明の月有明の月 義塩義塩 開智開智 徳本峠徳本峠
季節の行事

ハロウィンの広がり

秋が深まってきますと、「ハロウィン」のお知らせを街のあちこちで目にすることが昨今多いと思いますが、そもそも何をする行事なのかご存知でしょうか?実は、ハロウィンとは二千年以上もの歴史があるお祭りなのです…

関連するお菓子: ピジュトリーピジュトリー
素材・材料

信州味噌について

「長野県」の食文化を語る上で「味噌」を外して語ることはできません。ちなみに、全国生産量の40%以上が長野県産の「信州味噌」です。信州味噌(しんしゅうみそ)は、長野県(信州)を中心に生産されている、米麹…

関連するお菓子: 手前味噌手前味噌
お菓子

お茶会のお菓子

みなさま、こんにちは。開運堂です。 茶道を嗜む方は「新年とえば、初釜」を思い浮かべるかと思います。初釜には茶道の経験がない方も招待される事もあります。今回は、茶道文化、初釜について簡単にお話をいたし…

季節の行事

松本あめ市

みなさま、こんにちは。開運堂です。 松本は関東、関西の影響を受けにくい土地柄という事もあり、松本独自の文化がございます。今回は、「松本あめ市」についてお話させていただこうと思います。新春の伝統行事で…

関連するお菓子: 義塩義塩 あめ市福あめあめ市福あめ
季節の行事

お正月のお年賀文化

みなさま、こんにちは。開運堂です。 本年も、もうすぐ終わり。平成最後の年末を迎えております。 さて、年始になりますと「お年賀」が必要になってくるかと思います。今回は「お年賀」について、また新年のご…

関連するお菓子: 開運老松開運老松 どら焼きどら焼き 冨久梅もなか冨久梅もなか
季節の行事

お歳暮の時期・相場・送り状などの礼儀、ご挨拶について

みなさま、こんにちは。開運堂です。 そろそろ、本年も年末が差し迫っております。平成も名残惜しいですね。 さて、年末になりますと多くの皆様が「お歳暮、年末のご挨拶」の準備を始められるかと思います。 …

関連するお菓子:真味糖真味糖 開運老松開運老松 道祖神道祖神
開運堂の取り組み素材・材料

長野県とりんご

みなさま、こんにちは。開運堂です。 長野県は日本の中央に辺り、昼夜の温度差が大きい信州の気候と、北アルプスをはじめとする美しい山々から流れ出る清らかな水と肥沃な土壌により、農作物が豊富に採れます。 …

関連するお菓子: どら焼きどら焼き りんごジュースりんごジュース
季節の行事

えびす講と縁起菓子

今回は松本市民であればお馴染みの『えびす講』について、お話をしたく思います。また「えびす講」って?「講」とは?と、思われる方も多くいらっしゃると思いますので、一緒にお話いたしますね。 恵比寿講と…

開運堂の取り組みお菓子素材・材料

砂糖の文化

みなさま、こんにちは。開運堂です。 この度より、この場にて松本菓子や、お菓子文化と日本行事についてのお話をさせていただきます。廃れゆく習わしや、お菓子の由緒について、改めて日本文化の良さについて再発…