開運堂ロゴ開運堂ブログ

カテゴリ:お菓子の歴史・背景

お菓子の歴史・背景季節の行事お菓子

端午の節句!柏餅

柏餅 開運堂の【柏餅】は<ご予約優先・推奨商品> 端午の節句<5月4日・5日の2日間>のみ数量・期間限定販売いたします。 こし餡・みそ餡 各1個 税別 195円 上品な甘さとなめら…

お菓子の歴史・背景季節の行事お菓子

春の限定コラボ商品「桜パン」2種

ここ近年、恒例となりました春限定のコラボ企画で誕生した“桜パン”なる2種をご紹介 開運堂ではご縁があって松本市の有名なパン屋さんSWEET(スヰト)さんと、 松本城の桜の開花時期に合わせ、お花…

お菓子の歴史・背景お菓子

長野で人気の和菓子は?通販でおすすめのギフトランキング

上高地や松本城、りんご、野沢菜、信州蕎麦など、様々な名所や名産を誇る長野県ですが、この土地を語る上でなくてはならないもののひとつに和菓子があります。 開運堂は長野県でも松本の老舗和菓子屋として地元の…

関連するお菓子:真味糖真味糖 開運老松開運老松 どら焼きどら焼き これはうまいこれはうまい 開智開智
お菓子の歴史・背景開運堂の取り組みお菓子素材・材料

長野・松本のおいしいどら焼き お土産・ギフトにもピッタリ!【通販】

長野・松本のおいしいどら焼き お土産・ギフトにもピッタリ!【通販】 どらやきの由来は縁起が良い? 古くから日本人に親しみのあるどらやきですが、現在の形となったのは大正時代と言われて…

関連するお菓子: どら焼きどら焼き
お菓子の歴史・背景開運得だね情報季節の行事お菓子

開運得だね情報1月(2020年)

開運得だね情報 2020年 1月 災害の無い平穏な年でありますようご多幸をお祈り申し上げます。 オリンピック・パラリンピックがラグビーワールドカップの様に、世界中から「さすが日本」と称賛されますよ…

関連するお菓子: ピジュトリーピジュトリー 手前味噌手前味噌
お菓子の歴史・背景

ピケニケカステラ

「カステラ」はシンプルな原材料だからこそ、開運堂ではこだわりをもって素材を厳選し、 100%長野県産の小麦粉を使用して丹精込めて焼き上げております。 今でこそ個包装なんてどの商品も当たり前とな…

関連するお菓子: ピケニケピケニケ
お菓子の歴史・背景お菓子

「おはぎ」と「ぼたもち」の違い

日本には季節の移ろいに合わせて様々なその季節のみにしか味わえないお菓子があります。 本日ご紹介する「おはぎ」もその1つ。ところで、春のお彼岸には「ぼたもち」、秋のお彼岸には「おはぎ」が日本各地で販売…

お菓子の歴史・背景お菓子

最中(もなか)の歴史と名前の由来、開運堂の「あづみの風情」

お菓子のには「歴史に由来するお菓子」や「伝統ある製法を守り抜くお菓子」、「原材料にこだわるお菓子」など、様々な背景が存在しています。そういったお菓子にまつわる素敵なお話を理解しながらお茶を楽しむ、素敵…

関連するお菓子: あづみの風情あづみの風情
お菓子の歴史・背景季節の行事

暑中見舞いとお中元、開運堂の暑中もち

みなさま、こんにちは。開運堂です。 暑さの厳しい中、涼しげな暑中見舞いをいただくと気持ちが爽やかになるものです。 夏が近づくと、お中元や暑中見舞いなど親しき人への季節のご挨拶準備をされる方も多…

お菓子の歴史・背景

信州教育のシンボル「旧開智学校」八角の高楼をモチーフにした開運堂の御菓子

開運堂には、「長野県にまつわるお菓子」がたくさんございます。今回ご紹介する「開智」をはじめ、安曇野の風情に欠かせない「常念岳」や「道祖神」、「徳本峠」など。それは、開運堂が地元に根付き"松本菓子"の文…

関連するお菓子: 開智開智
お菓子の歴史・背景お菓子

上高地の開山と徳本峠

みなさま、こんにちは。開運堂です。 初夏になり、ハイキングや登山を楽しむ服装の方を多く目にするようになりました。 松本から北アルプスの入り口である上高地までは、乗り継ぎが少なく、アクセスも整備され…

お菓子の歴史・背景

長野県の山岳風景と道祖神

「山開き」の季節になってまいりました。開運堂本店の最寄り駅である松本駅にも、登山を楽しまれる方を目にする機会が増えてまいりました。 長野県には北アルプス、南アルプス、中央アルプス、八ヶ岳と3,000…