代表銘菓「開運老松」1本と「開智」1箱の詰合せ。
【開運老松】自由な発想こそ、開運堂の神髄。小豆とシナモンの奇抜な組み合わせが、独特で絶妙な味わいの、他には無い珍しい蒸菓子です。「開運老松」は、創業80周年を記念して1964年に創作しました。創作から50年を超える歴史ある開運老松は「真味糖」と並ぶ、信州の代表銘菓として、高い評価をいただいております。老幹を写実した姿は雅趣に富み、松の実を配して不老長寿を念じております。お誕生日や敬老の日などのお祝い事や、内祝いの返礼品など、慶事に最適な御菓子。
【開智】信州教育のシンボル開智学校は、「愛・正・剛」を校訓に文明開化の香り高い八角の高楼を戴き、明治6年華麗にして広大な日本一の小学校を筑摩県の松本に千余名の学童を擁し開校しました。旧開智学校は令和元年(2019年)、国宝に指定され、松本城と並ぶ市内の観光スポットになっています。美しい建物中央にある八角の高楼と風見鶏の指す「東西南北」を模った、さっくりとした軽い浮焼きせんべい。ほんのり優しい甘醤油味。
| アレルゲン |
卵・小麦・大豆 |
| 日持ち |
賞味期限まで14日以上お日持ちするものをお届け |
| 内容量 |
開運老松 ×1本
開智(12枚入) ×1箱
|
| 大きさ |
21.3×13.4×5.1cm |
| 重さ |
0.48kg |
| 保存方法 |
直射日光高温多湿を避けて保存してください。 |
手提袋ご利用サイズ目安 (有料)
| 小(¥11) |
1箱 |
| 中(¥22) |
2~4箱 |
| 大(¥33) |
5箱 |