「開智(かいち)」:浮焼菓子1箱12枚入
その出来が軽ければ軽いほど上等とされる
「ふやき菓子」
軽さと、ほどよい上品な甘醤油味が食べたものを虜にし、気持ちを優しくさせてくれます。
松本市の観光名所「開智学校」は、
信州教育のシンボルとして、「愛」「正」「剛」を校訓に、文明開化の香り高い八角の高楼を戴き、
明治6年華麗にして、広大な日本一の小学校を筑摩県の松本に千余名の学童を擁し、開校しました。
由緒ある建物は重要文化財から、令和元年(2019年)この度、「国宝」に指定されました。国宝 松本城と並ぶ有名スポットとなっています。
「開智」はその旧開智学校校舎の天にそびえる八角の高楼をモチーフにした御菓子です。
【手提袋サイズ推奨目安】:
手提袋(小)に5個まで入ります。
(中)に6~10個まで、(大)に11~15個
軽減税率対象商品
名称 |
菓子 |
原材料名 |
もち米(国産)、砂糖、澱粉、黒糖、醤油、卵白/着色料(赤3、青1)、(一部に小麦・卵・大豆を含む) |
含有アレルギー |
小麦・卵・大豆 |
賞味期限 |
40日 |
内容量 |
12枚 |
大きさ |
20.0×6.3×4.5cm |
重さ |
65g |
保存方法 |
直射日光高温多湿を避けて保存してください。 |
栄養成分表示1枚(3g)当り
熱量 |
11.0kcal |
たんぱく質 |
0.1g |
脂質 |
0.02g |
炭水化物 |
2.6g |
食塩相当量 |
0.01g |
*この表示値は、目安です。