「さざれ水」の12個箱入り。中心にこしあん、周りに小豆の甘納豆を配し、すり蜜でコーティングした人気の半生菓子。
「覚めて見る 一つの夢やさざれ水 庭に流るる 軒低き家」窪田空穂(くぼたうつぼ)は、松本出身の近代日本における代表的歌人で国文学者です。
空穂を慕う人々の熱意で、生家の保存と窪田空穂記念館が出来ました。「さざれ水」は記念館設立に関わった大勢の方々のご要望により創作した御菓子です。
名称 |
生菓子 |
原材料名 |
砂糖(国内製造)、小豆、還元水飴、水飴、食塩/トレハロース |
アレルゲン |
無し |
日持ち |
夏季:地方発送不可
夏季以外:発送日から5日間
|
内容量 |
12個 |
大きさ |
20.0×10.8×3.4cm |
重さ |
0.42kg |
保存方法 |
直射日光高温多湿を避けて保存してください。 |
*生菓子につきお早めにお召し上がりください。
栄養成分表示1個(28g)当り
熱量 |
90kcal |
たんぱく質 |
1.5g |
脂質 |
0.2g |
炭水化物 |
20.4g |
食塩相当量 |
0.01g |
*この表示値は、目安です。
手提袋ご利用サイズ目安 (有料)
小(¥11) |
1~4箱 |
中(¥22) |
5~8箱 |
大(¥33) |
9~12箱 |