開運堂ブログ
カテゴリ:お知らせ
開運得だね情報9月(2020年)
日差しは、畳の目を数えるように部屋の奥へ入るようになり、昼は蝉 、夜は鈴虫の音。 日中の暑さは、夕食が済むころには、心地よい涼風に変わる信州松本 9月のお菓子 りんごどらやき …
りんごどらやき
りんごどらやき 季節限定の人気の和菓子として「りんごどらやき」は販売から年々人気を高め、販売当初は初夏6月と7月のみでしたが、今ではその人気とご要望にお応えして9月にも販売するようになりました。…
残暑の「特製あんみつ」 8月回
“厳しい残暑に清涼を” 「残暑のあんみつ」8月回 *盛り付けイメージ みずみずしい寒天に白玉、自慢の自家製つぶ…
開運得だね情報8月(2020年)
新型コロナウィルスで夏休み短縮、祭り・花火・盆踊りなどの中止で、寂しい夏。 信州松本の朝夕は、お盆が過ぎれば秋の気配。 開運堂あづみの菓遊庭 人気の名水 200mの深井戸で汲み揚げるアルプ…
開運得だね情報7月(2020年)
国宝をめぐる松本トライアングル。<国宝 松本城・ 旧開智学校> 松本トライアングル <国宝・松本城 ~ 国宝・旧開智学校 ~ 開運堂松風庵 > 国宝・松本城から旧開智学校と開運堂松…
手提袋有料となります。
7月から手提袋有料化 2020年7月1日より「レジ袋有料化」実施に伴いまして、 (経済産業省HP参照) 弊社も7月1日からお買い物の際の手提袋・ビニール風呂敷等を有料とさせて頂きます。 *開運…
開運堂本店ロボットが盛る日替わりソフトクリーム
動画撮影日:2020年6月21日・メニュー「塩あずき」 ソフトクリーム画像は定番プレーンタイプの「スイートミルク」 導入当時、世界初!? 開運堂本店では毎日1種類、日替わりでソフ…
お中元にオススメなお菓子はこれ!おいしい和菓子を紹介します
お中元にオススメなお菓子はこれ!美味しい和菓子を紹介します 暑さが体にこたえる夏に水羊羹に代表されるような冷菓など、美味しいお菓子をお中元に贈るのは、 日本の伝統的な文化です。 日頃お世話に…
開運得だね情報6月(2020年)
白馬乗鞍の雪形「カモシカ」と麓の新緑 鬱陶しい梅雨ですが、大切な季節です。 新型コロナウィルス特効薬の一刻も早い開発を祈るばかりです。 こんなご時世だからタイムリーな起源のお…
2020年 夏カタログ商品ラインナップ
お客様各位 初夏の候、不自由な生活の中にもご健勝のこととお喜び申し上げます。 平素は格別のお引き立てを賜り、心より厚く御礼申し上げます。 2020年夏のおすすめ商品をご案内致します。 …
暑い日も楽しく! 開運堂の夏限定スイーツを紹介します
むしむしとした暑い日が続く夏が苦手だという方は多いのではないでしょうか。軽井沢や上高地などの避暑地ならいざ知らず、盆地である松本市は40℃近くまで気温が上がることも珍しくありません。今回は蒸し暑い夏を…
【重要・2020年5/26更新】開運堂直営店(全店)の営業時間短縮のお知らせ
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、緊急事態宣言後 4/24 から続けてまいりました開運堂直営各店の営業時間短縮を5/31までとし、6月1日より通常営業に戻ります。もうしばらくご不便をお掛け致します…